
どーもです。KENJIです。
夫婦の日常には、さまざま出来ごとがある。
例えば、靴の脱ぎかたが悪いとか、部屋が片付いていないとか、洗濯物丸めたままとか・・・
不快感やトラブルを心の中にずっと抱え続けていると、いつか、いずれかが爆発する。で、大体爆発するときは間の悪い時だったりする。
そんな時は、いったんその出来事を棚に上げてみてはどうだ。
棚が一杯で置くところがないのであれば、記憶から消しさると言う方法もありだ。(納得いかないのもわかる
ささいなトラブルなら、まっ良いかで片付く事と思うが、それが棚いっぱいになっている場合は、ヤバいな。
さらに、大きいトラブルの場合には、その場で決着をつけないと、棚が崩れるな。
つまり、その場で、そのトラブルが今後夫婦仲が悪くなるようだったら、早期解決に向けて話をする、しかし、どうでもいい事であれば、記憶から消しさると言う事をしてみれば以外に、日常のささいな事は気にならずになると思うが、それは虫が良すぎるかな・・・
また、こんな方法もある。
結婚記念日などの節目で「過去のことは置いておく」勇気を持つこと。(一つの方法な
夫婦といえ他人なのですから、お互いを大切にいたわる心があれば、キッカケを作る事であなたの棚はすっきりする。
そのキッカケを節目で行う事で、新しい棚が出来上がるぞ。
他人ならそんな事が出来るが、一番近い存在である夫婦となると、なかなかうまくは行かないんだが、これが。
しかし、一番近い間柄だからこそ、チクチクと言うのは、やめろ。いいことない。
考えても見ろ。職場でそんな事をしていたら、同僚から見放されてしまうはず。
夫婦でも同じ事が言える。
あなたもチクチクと毎日言われたらどう思うか。
あなたが嫌だと思う事は、パートナーにとっても嫌や事と思っているはず。
逆にあなたが心地良いと思う事は、パートナーにとっても心地良い事ということ。
あなたがしてほしい事をパートナーにやってあげればいいという、非常に簡単なこと。
つまり、些細な事はまた棚に上げれば良いのだが、難しいことはわかる。
しかし、そんなことからはじめるのは、悪くないと思うぞ。