夫婦円満の秘訣 夫婦としての営み(セックス)を、ちょっとマジメに考えてみる どーもです。KENJIです。 夫婦関係に関わる問題として、セックスが挙げられる。 大切な行為だと、お互いに分かっていながら、疎かになりがちなのもセックスではないか。 アンケート結果では、「仕事による心身へのストレスで性欲もわかない」「セックスよりも睡眠確保が優先」といった、世界的にみても労働時間の長すぎる日本人男性の日... 2016年12月7日
夫婦円満の秘訣 夫婦間の些細なことを抱えるな。そんなもの燃えるゴミに出してしまえ どーもです。KENJIです。 夫婦の日常には、さまざま出来ごとがある。 例えば、靴の脱ぎかたが悪いとか、部屋が片付いていないとか、洗濯物丸めたままとか・・・ 不快感やトラブルを心の中にずっと抱え続けていると、いつか、いずれかが爆発する。で、大体爆発するときは間の悪い時だったりする。... 2016年12月6日
夫婦円満の秘訣 一番感謝しなくてはいけない人に・・「ありがとう」からはじめろ どーもです。KENJIです。 ところで、結婚生活が長くなればなるほど、相手のやっている事があたり前になってないか? 夫なら仕事をするのが、あたり前・・・ そして、家庭を守るのが、夫の役割でお金を稼ぐだけでいいとか。... 2016年12月6日
夫婦円満の秘訣 家事のバランスをとるには旦那が料理作るとかなりいいぞ! どーもです。KENJIです。 美味しい食事と楽しい食卓では、話声があり笑いがあります。えっ?ない?それはスイマセン・・・ で、多少味付けが失敗でも、笑顔で食卓に出されれば、ウマくないか?えっ?ダメ?それはスイマセン・・・ オレ的に毎日の家事という枠で考えると、食事・料理が一番大変ではないか。... 2016年12月6日
夫婦円満の秘訣 夫婦の些細なことなら、さっさとお前が謝っちまえ どーもです。KENJIです。 突然ですが、あなたは、相手の行動全てに対して批判的になっていません? たとえば・・・靴の脱ぎかたや箸の持ちかた、今日の髪型など。なんかドアのとこで鉢合わせになっただけで・・・「どけ!」とか。(最悪 奥さんの顔を見るだけで、ケンカになってしますと言う事は、こんな些細な事です。... 2016年12月6日
夫婦円満の秘訣 パートナーの呼び方で崩れていく夫婦関係【パパ・ママはやめとけ】 どーもです、KENJIです。 夫婦関係は些細なことから崩れてきます。そのヒビを入れるのがパートナの呼び方だ。わかるよな。 そう、街で見かける夫婦を見ても、その相手の呼び方で、まー、大体想像つくものだ。... 2016年12月6日
夫婦円満の秘訣 夫婦の性格不一致を埋める唯一の方法(夫婦は他人) どーもです。KENJIです。 夫婦仲があやしいあなた、どうでしょう、調子は? さてさて、あなたも聞いたことがあるかと思います。そう、個人の考えの例えで10人10色と言うヤツ。... 2016年12月6日