夫婦離婚の危機体験談|たんたんさんの家庭の場合

どーもです。KENJIです。

今日はたんたんさんに離婚を考えたというお話を聞くことができました。

お一人のお子さんがいるたんたんさんですが、7つ上の旦那さんに対して離婚を考えるような気持ちがあったとのこと。

優柔不断でルーズ、さらにお酒が好きとなると・・・こちらの旦那さんについて、心当たりある方も多いかと思います。

それでは行ってみましょう。

 
お名前を教えて下さい。
 
たんたんです。
 
お子さんはいますか?
 
一人います。
 
ご夫婦のご年齢と、ご結婚何年目ですか?
 
夫27歳 妻20歳の今年で結婚2年目です。
 
旦那さんはどんな方ですか?
 
  • マイペース
  • 優柔不断
  • 時間にルーズ
  • 誰にでも優しい
  • 口数が少ない
  • 気が利かない
  • さみしがり屋で甘えん坊
  • お酒が大好き
 
離婚を考えた時期はいつごろですか?
 
産後間もなくの・・・赤ちゃんがまだ頻繁に泣いて夜もなかなか寝られない時期
 
離婚を考えた理由はどのようなことですか?
 

産後間もなくで、体調も優れないし初めて赤ちゃんで慣れないことだらけでした。

私だって疲れてるのに、自分ばっかり疲れてるアピールしてきて、家事も育児も全く手伝ってくれないくせに文句ばっかり言われて、今後ほんとにこの人とやっていけるのかな?と不安になる日々。

産後2ヶ月ごろに、急な発熱と吐き気に襲われて「子供少しの間見てて貰っていい?ちょっと休ませてほしい」と言ったら「子供の面倒見るのはてめぇの仕事だろ」と言われました。

結局子供が泣いてもなだめたりも、ミルクあげたりもしてくれず、夜だって同じ部屋で寝てれば泣いてるの分かるはずなのに・・・起きてさえくれなかった時に、この人とはやっていけない。と思いました。

 
離婚する度合いを10段階評価するといくつくらいで、離婚は回避できそうですか?
 

度合いは「6」くらいです。

大変な時は子供連れて実家に帰って、気持ちが落ち着くまで居させてもらいました。

今は子供も1歳になりあまり泣くこともなくなったので、今のところ離婚せずにやってます。

 
お子さん大きくなってちょっと一段落ということでしょうか。さて、旦那さんに言われてグサッと来た言葉ってありますか?
 
  • 子供の面倒見るのはてめぇの仕事だろ。
  • 養ってやってんだから。
  • 実家に頼りすぎなんだよ。
 
妻に言う言葉ではないですよね・・それでは旦那さんに直してほしいところ教えてください。
 
  • 子供の面倒を少しでもいいので見てほしい。
  • 家事を少し手伝ってほしい。
  • 人の作った料理に文句を言わないで欲しい。
  • 酔っ払って女の子口説くのやめて欲しい。
 
旦那さん、かなりですね・・・さて、今、旦那さんに言いたいことを、ぜひ教えてください
 

仕事してることがそんなに偉いと思うなよ。私だって子育てする必要なければ普通に働くわ。

子供の面倒もろくに見れない人に、暇人呼ばわりされたくないわ。

自分だって何かにつけて、実家だのお婆ちゃん家だの行ってるくせに、私が実家行くって言うと嫌な顔すんのやめてくんない。

養ってやってるって言う割には、毎月2万しか生活費くれないじゃん、子供のミルクだのオムツだの、夕飯の買い物してたら普通に足りないわ、ぼけ。

私の貯金切り崩してんの分かってんの?

 
うっ・・・かなりの怒りですね。では、この結婚をしようとしている、あの時の自分に言いたいことはありますか?
 

出会って半年くらいじゃ、結婚決めちゃダメだよ。

今まで違う環境で生きてきた人と、暮らしていくって案外大変なことなんだから慎重に決めな。

ただ一緒に暮らしたいだけなら、籍は入れずに同棲して見てから結婚したいかどうか考えたらいいよ。

 
美咲さんが、もし新しく結婚できるならどうしますか?
 
もう結婚はしたくないかな。

 

たんたんさん。貴重なお話をありがとうございます。

子供に関する、このような悩みは多い。またよく話に聞く。子育ては妻の仕事とばかり、すべてを押し付ける夫。ありがち。

彼女・妻との関係修復を本気で考えているなら・・・

管理者

離婚危機に直面しているあなたは、ぜひとも見てもらいたいものがある。もしかしたらこれがラストチャンスかもしれないし、あとが無いかもしれない。


今回は離婚を回避するためのマニュアルを2本紹介をする。最後と思ってよく考えてほしい。

本当にあなたはやり直す気があるのだろうか。もし中途半端な気持ちであるなら色々と無駄になる。無論タダではない。当たり前だ。


しかし、最後のチャンスに賭けてみたいと思うなら、オレもそれをアシストしたいと思う。これらのマニュアルをうちのサイトより購入いただければ、Kenjiからの特典をもれなくお送りしたい。これで鬼に金棒間違いない。


以下、2つのマニュアルどちらを購入しても同様に特典がついてくる。どっちがいいかって?どちらも間違いない。選択肢があるとすれば、可愛い彼女と復縁したい場合は【男性版復縁マニュアル】。妻との関係を修復したい場合は【妻に許してもらい離婚を回避する方法】となる。

【男性版復縁マニュアル】
■かわいい彼女と復縁する方法はこちら!

・あんなにも愛し合っていたのに
・なぜ急に彼女の気持ちが冷めたのか?
・もう一度彼女は愛してくれるのか?
・その方法をズバリ教えます
自分でできる復縁方法を人気復縁アドバイザーがすべてを公開する。

これまでのべ1万人以上に選ばれている「復縁方法」であなたも大切な彼女を取り戻したいと思いませんか?
妻に許してもらい離婚を回避する方法
■妻に離婚を取り下げてもらう方法はこちら!

・妻に離婚を取り下げてもらいたい
・絶対に別れたくない、離婚したくない
・真剣に反省してることをわかってほしい
・子供と離れるなんて耐えられない
「ごめんなさい」ですむなら、1年間に離婚件数が25万組もあるはずがありません。「心から謝罪すれば誠意は伝わる」「冷静に落ち着いて話し合う」・・なんてアドバイスがあったとしたら、それはありきたりの話しです。

妻に許してもらえない理由とはなにか?離婚を回避する方法をマニュアルと音声でお伝えします。
おすすめの記事