
どーもです。KENJIです。
いつも奥さんの粗探しばかりしているあなた・・・今日の調子はいかがですか?
今日はどんな悪態をたれてしまいましたか?
それはマジでアカンです。
だれでも、毎日責められるように「何やってんの?」とか「いつもお前は・・」などと言われ続けていたら、嫌になってしまう。間違いない。
そして、褒められれば褒められるほど、お互いが気持よくなってくるはず。知っているよね。
一般的に頭のいい妻ほど、夫の上手な褒め方を知っています。
簡単に言ってしまえば、夫の操作方法は、上手く褒めると言う事になります。
たったひと言で、パートナーのやる気がぐんと上がる言葉もあれば、逆に一言で相手の気持ちを下げてしまう言葉もあります。
しかし、オレは男なので、女性からの声のかけ方は、とりあえず置いておく。
まずは、お前からほめろ。
髪型や服装、容姿、などの外見はもちろん、自分の行為が「かっこいい」のか「かっこ悪い」のかを実はとても気にしている・・ことはわかっている。ほめられたいのもわかっている。
わかっているからこそ、男のほうからほめろ。
そして、女性なら、カワイイとかキレイだよ・・・は最高のほめ言葉だ。
直近でいつ言った?
髪型が変わったら「その髪型素敵だよ」とか化粧に関しても「今日は、輝いているような化粧だね」と言って貰うだけで、気持ちがグッとあがる。
しかし、結婚後何十年経っても新婚当時と変わらず愛し合っている、というのを聞くと、うらやましく感じるものの、反面今までの行動を変えようとする人は少ないのも現状だ。
マンネリした生活でもそれほど不自由なく来ている事で、変に努力するよりは今の生活でもいいやと思うのもあるかもしれないよな。
そうやって過ごしているうちに会話が減り、オマエは家でもスマホいじってばかり。
そして夫は、妻の行動など気にしなくなり、気がついたら浮気をしていた、なんてことも・・・ありえるわけ。
夫婦円満のための習慣はそんなに難しいものではないんだ。実は。そう、1日に1回ほめるだけでいい。
オマエが喜ぶことを奥さんにもやればいい。
見え見えの褒め方では、ウソとバレテしまう。でもいい。その程度でいいんだ。
これは、面倒だなと思った時点で終わってしまう。逆に1日に1コでいいからほめてみよう。
何かが変わることうけあいだ。