夫婦のトラブル対処法 妻の浮気を見破る4つの証拠 今回のテーマは「妻の浮気」。重いな・・・どーもです。KENJIです。 うちの妻が浮気してたら…なんて、そんなの考えたくないです!でも、最近は主婦の不倫というのが増えているみたいなんですよね。 ドラマ「昼顔」みたいなことが実際に起きているのかと思うと、男からすると恐ろしいです。 でも、妻の不倫って気づくことができるポイン... 2020年2月1日
夫婦のトラブル対処法 妻がストレスで壊れそうです。【崩壊寸前4つのSOSサイン】 どーもです。KENJIです。 いつも、ずっと一緒にいると気づきませんが、妻がストレスなどで・・・限界を迎えそうな時ってSOSが必ずあります。 このSOSに早く気付いて対処をしてあげることができるかどうかが、関係修復のカギになります。 オレは、妻のSOSに気づきませんでした。 忙しさの中で、「妻にだったら何を言ってもいい... 2020年2月1日
2人の関係について考える 仮面夫婦になるきっかけはなんだ どーもです。KENJIです。 「仮面夫婦」って言葉がありますよね。 うちはオレの方は最初から復縁を望んでいましたし、妻にそこまでの不満はなかったので(妻の方がオレに不満を持っていたので)、仮面夫婦ではなかったです。 ただ、妻との不仲からいろんなところで夫婦のことを調べたら、世の中って意外に「仮面夫婦」が多いんですよね。... 2017年10月13日
夫婦のトラブル対処法 妻が浮気に走りそうなときの3つのサイン どーもです。KENJIです。 妻の浮気なんて考えたくもないですが、できることなら浮気に走る前に止めたいもの。 最近は女性でも不倫に走る時代なので、男も油断できません。 「こういうサインがあったら、浮気の前兆かな」ということをまとめてみました。... 2017年10月13日
夫婦のトラブル対処法 妻が浮気をやめる3つの解決策 どーもです。KENJIです。 浮気や不倫って「男がするもの」だと思っていたのですが、どうやら最近は妻の方がしているということも多いようです。 ドラマ「昼顔」の影響でしょうか…そりゃ確かに、相手が斎藤工なら勝てる気はしませんが…。 冗談はさておき、妻の不倫って男からしたらめちゃくちゃショックです。 妻が他の男とセックスし... 2017年4月10日
夫婦のトラブル対処法 夫婦喧嘩をしたらどうやって仲直りをしたらいいの?3つの謝り方 一緒に暮らしている以上、どんなに好きな相手だって喧嘩をしてしまうことがあります。 これがまた、小さいことが大きな喧嘩に発展して「なかなか謝れない」ということがあるんですよね。 むしろ、小さいことだからこそ意地になってしまうのかもしれませんが…。... 2017年2月14日
夫婦のトラブル対処法 夫が家事を手伝うことで家庭は平和になるのか?ケンカにならないか? どーもです。KENJIです。今回は、家庭の中でも「家事」について取り上げてみることにしました。 というのも、案外「家事についての喧嘩」って多くないですか? 手伝ってはみたものの、それで解決か?・・・といったらそうでもないなと思うのです。... 2017年2月8日
夫婦のトラブル対処法 夫が浮気をやめる解決策を探ってみたぞ どーもです。KENJIです。 正直なところですね、男の浮気をやめさせるのって難しいと思います(元も子もないですが)。 オレも男ですが、妻と不仲になったことはあっても、浮気をしたことはないです。 それはもちろん、「結婚しているのに不倫はダメだ」という意識があったこともありますが、この状況で不倫をすれば二度と妻と関係修復を... 2017年2月3日
夫婦のトラブル対処法 夫婦喧嘩で絶対に言っちゃいけないこと3つ どーもです。KENJIです。 突然ですけど、今日は妻との夫婦げんかについて考えてました。 オレって、一度言ったらすっきりするタイプなんですよ。 だから、夫婦げんかでわりとぽんぽんいろんなこと言っちゃってたな、と…。 あとから妻に「これは嫌だった」と言われたことがあるので、記録する意味でも書いておこうと思います。... 2017年1月31日
夫婦のトラブル対処法 「育児放棄」は今や夫婦間、そして日本の問題でもある どーもです。KENJIです。 みんなにも経験あると思うが・・・夫婦になり待望の赤ちゃんが誕生すると、家事から育児から夫の世話からと1日中大忙しになります。 マジで忙しくなる。主婦は。「夫の世話」というのが入っているのが泣けるが、もし主婦として、もし働いていたりした場合、とんでもない忙しさになる。... 2017年1月19日
夫婦のトラブル対処法 育児休暇や育休を統計をもとに考えてみる どーもです。KENJIです。 結婚後、仕事を続けて行く共働き家庭の数は多数派となり、子どもを育てながら共働きする家族は平成26年には1114万世帯になった。 女性の仕事と育児の両立には、夫婦はもちろん会社のサポートが不可欠な世の中です。... 2017年1月18日
夫婦のトラブル対処法 そもそも不妊てどんなこと?どんな状態?その時妻は? どーもです。KENJIです。 不妊と言ってもその定義は、大きく分けて二通りに分かれます。 不妊と言う言葉ばかりが一人歩きをしてしまいがちですが、子どもが授からないと悩む前に、妊娠にいたる経緯をさぐってみます。... 2017年1月6日
夫婦のトラブル対処法 「しつけ」という難しい問題は夫婦間できちんとすり合わせしよう どーもです。KENJIです。 子育てのとき、一歩間違うと「しつけ」と言う名前の虐待になりかねません。 例えば、親の感情だけで叩いてしまうような場合、子どもが受けた心の傷は大人になっても無くなる事はありません。... 2017年1月3日
夫婦のトラブル対処法 滅多にない親戚があつまる機会「冠婚葬祭」は気をつけろ! どーもです。KENJIです。 結婚生活の中では、直接かかわることはあまりありませんが、親戚があつまる機会といえば、冠婚葬祭の行事の時ぐらいではないでしょうか。 しかし、核家族化が進む現代においては日常的に親戚づきあいする機会も少なくなってきています。... 2016年12月25日
夫婦のトラブル対処法 面倒な親戚づきあいで妻に負担をかけたくない どーもです。KENJIです。 結婚後の悩みの1つに親戚付き合いが挙げられます。 あなた自身の親戚なら、普段から行き来きがあるので改まる必要がありませんが、パートナーの親戚ともなると、全ての人が始めての人なので不安があると思います。 当然ながら、他人ですので、考え方や常識の差はあってあたり前です。... 2016年12月22日